「虫歯を放置していたら、抜歯が必要になってしまった」
「歯を失ってしまったけれど、入れ歯には抵抗がある」
虫歯の治療で抜歯が必要だと告げられ、驚きや不安を感じた方も多いでしょう。
入れ歯を提案されても、「老けて見られるかも」という気持ちから躊躇してしまう方は少なくありません。
そんなときに選択肢となるのが、インプラント治療です。
この記事では、赤坂でインプラント治療を受けたいと考えている方に向けて、歯医者選びのポイントを解説します。
赤坂周辺でインプラントができる歯医者を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
なお、赤坂さくら歯科クリニックでもインプラント治療を提供しています。
気になる方はお気軽にご相談ください。
目次
赤坂でインプラント治療を受けるなら?歯医者選びの5つのポイント
インプラントは歯医者で行いますが、歯茎を切開・縫合して土台を埋め込む外科的手術です。
そのため、失敗しないためにはクリニック選びがとても重要です。
とくに赤坂のような都心部では、歯医者の数が多く、どこに相談したらよいのか迷う方も多いでしょう。
ここでは、赤坂でインプラント治療を検討する際に押さえておきたい5つのポイントをご紹介します。
CTや精密機器がそろっているか
赤坂でインプラント治療を受けるなら、精密な検査設備がそろっていて、きちんと診断してくれる歯医者を選びましょう。
インプラントでは、骨の厚みや神経の位置を正確に把握することが大切です。
骨が足りなかったり、神経の位置を誤ったりすると、土台が安定せずトラブルにつながることもあります。
たとえば、歯科用CTは骨の状態を立体的に確認でき、マイクロスコープは位置や角度を細かく調整できます。
そのため、歯科用CTやマイクロスコープなど、正確な診断と安全な治療につながる設備が整っているかを確認しておくことが大切です。
インプラントの専門医や認定医が手術を行うか
赤坂でインプラント治療を受けるなら、専門医や認定医が手術を担当するかどうかも確認しておきましょう。
認定医や専門医は、十分な経験と知識をもとに学会に認められた、インプラント治療の信頼できる専門家です。
インプラントは外科的な手術を伴うため、失敗を防ぐには、医師の専門的な知識と技術が欠かせません。
安心して治療を受けるためにも、実際に認定医や専門医が担当するのかどうかを事前に確認しておきましょう。
医師紹介のページなどで、資格・所属学会・担当医の経歴などをチェックしておくと安心です。
カウンセリングが丁寧で安心して相談できるか
インプラント治療では、カウンセリングで自分の状態を正確に把握し、わかりやすく説明してもらえるかが大切です。
糖尿病やアレルギー、喫煙習慣などは治療に影響します。
体質や持病によって受けられない可能性があるため、医師が細かく確認してくれるかどうかも重要です。
インプラントは外科的手術をともなうため、専門用語ばかりで説明されたり、疑問が解消されないまま進めると、後悔につながることもあります。
納得できるまで丁寧に説明してくれるクリニックを選びましょう。
また、カウンセリング時間が短いと、十分に話し合えない場合があります。
時間がしっかり確保されているかも事前に確認しておくと安心です。
駅近・予約制など通いやすいかどうか
赤坂でインプラントを受けるなら、駅近や予約制など、通いやすい歯医者を選びましょう。
インプラント治療は1回で終わるものではなく、定期的なケアやメンテナンスが欠かせません。
メンテナンスを怠ると、インプラントの周囲に炎症が起きたり、隣の歯が虫歯や歯周病になりやすくなります。
噛み合わせのズレにも気づきにくくなり、放置するとインプラントが破損するおそれがあります。
そのため、術後は3カ月〜6カ月ごとに通院が必要です。
駅から遠い、予約が取りづらい、待ち時間が長いといった歯医者では、通院が負担になってしまいます。
駅から近くて悪天候でも通いやすい、予約が取りやすくて待ち時間が少ないなど、負担なく通えるかどうかも大切です。
また、アフターケア体制が整っているかどうかもあわせて確認しておきましょう。
赤坂の歯医者「赤坂さくら歯科クリニック」のインプラントが選ばれる3つの理由
赤坂さくら歯科クリニックでは、設備・技術・保証にこだわり、はじめての方でも安心して相談できる体制を整えています。
「骨が足りないケースにも対応できる、骨再生治療に対応」
歯科用CTやマイクロスコープを使い、あごの骨の厚みや高さ、神経の位置まで正確に診断します。
骨の量が少ない場合には、骨の再生治療にも対応しており、他院で治療を断られた方でも受けられる可能性があります。
またプランニングにはノーベルバイオケア社が公式に出しているDTX Inplantというソフトを使って分析を行なっております。
C Tデータを取り込みより精密に診断ができるため、全症例で院長の土黒がDTX Inplantを使用してプランニングを行なっております。
「インプラントの専門医による丁寧なカウンセリング」
治療を担当するのは、十分な経験と知識を持つインプラントの専門医です。
1日4組限定の予約制を導入し、不安や疑問をしっかり相談できる環境を整えています。
痛みや費用が不安な方も多いですがどんなお悩みでもご相談ください。
「安心が続く10年保証と、世界的インプラントメーカーを採用」
採用しているのは、「ノーベルバイオケア社」や「ストローマン社」といった、世界的に信頼されているインプラントメーカーです。
さらに10年間の長期保証を設けており、治療後も安心して通院できます。
まずはじっくりと話を聞いてみたいという方も、お気軽にお問い合わせください。
赤坂さくら歯科クリニックのインプラントや骨再生治療について、詳しくはこちらでご覧ください。
インプラントは赤坂さくら歯科クリニックにご相談ください
インプラント治療は、あごの骨の状態や体質、生活習慣などによって、受けられるかどうかが変わります。
そのため、経験が豊富な医師による丁寧な診断と、納得できるまで相談できる環境が大切です。
赤坂さくら歯科クリニックでは、専門医による丁寧なカウンセリングや、詳しい検査、術後のフォローまで、安心して治療にのぞめる体制が整っています。
赤坂でインプラントをご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。
赤坂の歯医者 赤坂さくら歯科クリニック
日付: 2025年9月17日
カテゴリ:インプラントに関するコラム, 医師監修コラム