インプラント治療の
注意点

インプラントを行うにあたって、注意事項を知りたいです。

インプラント治療を希望される場合、現在治療を行っている疾患がある方や、飲んでいるお薬がある方は、すべて申告していただきますようお願い致します。また、インプラント治療中は、服用できないお薬があります。状況によって、担当の先生と医療情報提供書を交わさなければならない可能性もあるので、必ず申告をお願いします。

インプラント手術前日の注意事項はありますか?

まず、体調管理に気を付けてください。インプラントでは麻酔を使って手術を行います。
そのため、疲れていたり体調が優れない状態では、手術中に気分が悪くなってしまう可能性があるため、注意してください。前日は疲れないよう、十分睡眠を取りましょう。
そのため、疲れていたり体調が優れない状態では、手術中に気分が悪くなってしまう可能性があるため、注意してください。前日は疲れないよう、十分睡眠を取りましょう。

インプラントは、タバコを吸う人と、お酒を飲む人は注意しなければいけないと聞きました。どうしてなのでしょうか?

インプラント治療に関わらず、タバコを吸うことは口腔環境に悪影響を及ぼすため、タバコを吸われている方は、インプラント手術の2週間前から禁煙していただく必要があります。
タバコのヤニによる歯周病のリスク、そしてニコチンの血管委縮により傷の治りが遅くなることがあるので、禁煙をお願いしています。
アルコールは、免疫力を低下させてしまう可能性があることから、手術前日は飲まないようにお願いしています。
タバコのヤニによる歯周病のリスク、そしてニコチンの血管委縮により傷の治りが遅くなることがあるので、禁煙をお願いしています。
アルコールは、免疫力を低下させてしまう可能性があることから、手術前日は飲まないようにお願いしています。
当日に気をつけること

インプラント手術の当日は、どのような服装で行けばよいでしょうか?

汚れても大丈夫なゆったりとした服装にしていただくのが良いでしょう。口周りを消毒しますので、女性の方は、口周りのお化粧は控えめにしていただくようお願いします。

食事をしてから行っても良いでしょうか?

食べ過ぎない程度に、軽めにお食事をされることは問題ありません。
静脈内鎮静法で手術を行う場合は、手術の4時間前までに食事を済ませていただきます。
静脈内鎮静法で手術を行う場合は、手術の4時間前までに食事を済ませていただきます。

手術前に歯磨きは必要ですか?

歯や歯茎を清潔にしておいていただきたいので、歯磨きをお願いします。

他に手術当日に注意しなければいけないことはありますか?

静脈内鎮静法で手術を受けられる場合、手術後にふらつきやめまいが生じることがあります。車やバイクは運転できないため、公共の交通機関でお越しいただくか、ご家族に送迎してもらうようにしてください。
術後に気をつけること

麻酔はどれくらいで切れますか?

局所麻酔は手術後2~3時間で切れますが、静脈内鎮静法の場合は、麻酔が切れるまで3~4時間くらいかかります。

インプラント手術後に、顔が腫れたりすることはあるのでしょうか?

本数が少なければ腫れが生じることはほぼありません。
ただし、3本以上インプラント手術を行ったり、骨の処置も行う場合は、顔が腫れる可能性もあります。
ただし、3本以上インプラント手術を行ったり、骨の処置も行う場合は、顔が腫れる可能性もあります。

インプラント手術後に、痛みが出ることはありますか?

麻酔が切れると、痛みが出てきます。痛みの感じ方には個人差がありますが、痛み止めを処方しますので、飲んで様子を見てください。
痛み止めを飲んでも痛みが治まらない、だんだん痛みが強くなっている場合は、すぐにご連絡ください。
痛み止めを飲んでも痛みが治まらない、だんだん痛みが強くなっている場合は、すぐにご連絡ください。

手術後の歯磨きは普通に行って良いのでしょうか?

手術から1週間くらいは、手術部位を避けて歯磨きを行い、歯磨きできない箇所の清潔を保つため、うがい薬で軽くうがいをしてください。
インプラントをしていない部位は、丁寧に歯磨きするようにしましょう。
手術の跡が気になって、舌や指で患部を触ってしまったり、頬を引っ張ってしまう方がいますが、これは絶対にやめてください。
インプラントをしていない部位は、丁寧に歯磨きするようにしましょう。
手術の跡が気になって、舌や指で患部を触ってしまったり、頬を引っ張ってしまう方がいますが、これは絶対にやめてください。

インプラント手術後は、普通に食事ができますか?

手術当日は、柔らかい食べ物を選んでください。出血しやすいので、手術した側と反対側で食べるようにしましょう。

お酒は手術後でも飲めますか?

インプラントの手術後1週間ほどは、飲酒を避けてください。飲酒で血行が良くなると、痛みが出たり、出血しやすくなってしまいます。

タバコは吸えますか?

タバコも手術後最低2週間は避けてください。

手術当日の運動や、入浴は可能でしょうか?

手術後は、できるだけゆっくり過ごしましょう。
運動や入浴も避け、シャワーにしておきましょう。運動や入浴で血行が良くなると、痛みが出たり、出血しやすくなってしまいます。
運動や入浴も避け、シャワーにしておきましょう。運動や入浴で血行が良くなると、痛みが出たり、出血しやすくなってしまいます。
監修医師:土黒 さくら
略 歴
2014年 | 鹿児島大学歯学部 卒業 |
---|---|
2014年 | 東京医科歯科大学 臨床研修歯科医 |
2015年 | 大型医療法人グループ歯科医院 勤務 |
2016年 | 大型医療法人グループ歯科医院 分院長就任 |
2018年 | 港区赤坂の歯科医院 勤務 |
2020年 | 赤坂さくら歯科クリニック 開院 |
