赤坂の歯医者 赤坂さくら歯科クリニック

医師監修コラム

東京でインビザラインを始める!値段とおすすめ歯科

インビザライン矯正は、ワイヤー矯正と比べて快適に治療が進められるだけでなく、費用面でも安いプランを提供している医院もあります。

本記事では、インビザラインの特徴、東京での価格相場、おすすめの歯科医院を詳しく解説します。

東京でインビザライン矯正をするなら赤坂さくら歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。

インビザラインとは?

インビザラインは、透明なマウスピースを使った矯正方法です。

ワイヤーを使わないので、見た目が気になりにくく、食事・歯磨きの際に取り外せるのが特徴です。

オーダーメイドのマウスピースを数週間ごとに交換しながら、少しずつ歯を動かしていきます。

ワイヤー矯正に比べて痛みが少なく、違和感も少ないため、快適に矯正を進められます。

衛生面でも優れており、日常生活への影響が少ない点も魅力です。

さらに、医院によっては比較的費用を抑えて治療できる場合もあります。

見た目書きにならず、安い矯正治療をしたい方にとって、選びやすい矯正方法の1つです。

次に、インビザラインのメリットと向いている人を詳しく見ていきましょう。

インビザラインのメリット

インビザラインは、透明なマウスピースを使うため、矯正していることがほとんどわかりません。

ワイヤー矯正のように目立つ心配がなく、自然な笑顔で過ごせるのが魅力です。

薄くて違和感が少なく、歯をゆっくり動かすので痛みも抑えられます

取り外しができるため、食事、歯磨きが普段通りできて衛生的です。

通院回数が少なく済むので、忙しい方でも無理なく続けられます。

安い費用を優先する方にとって、選びやすい矯正方法です。

インビザラインが向いているケース

インビザラインは、特に人前に出る仕事をしている方に適した目立たない矯正方法です。

例えば、接客業やアナウンサー、営業職など、職業柄・口元の印象が重要な方にとって、透明な矯正装置は大きなメリットとなります。

ワイヤー矯正のように見た目に影響を与えず、自然な笑顔を保ちながら矯正治療を進められます。

また、金属アレルギーの方でも安心して矯正できるのもポイントです。

インビザラインではプラスチック製マウスピースを使用するため、金属アレルギーが原因でワイヤー矯正を諦めていた方にも適しています。

矯正していることを周囲に気づかれたくない方、仕事柄ワイヤー矯正が難しい方には、インビザラインが理想的な選択肢となるでしょう。

東京でのインビザラインの一般的な価格帯

東京でインビザラインを始める際に気になるのが平均費用です。

治療範囲によって価格は異なり、部分矯正(前歯のみの矯正)は約30万円〜40万円、全体矯正は約80万円〜110万円が相場とされています。

ただし、口腔内の状態、治療計画によって費用は変動するため、事前のカウンセリングが重要です。

中には比較的安い価格設定の歯科医院もあります。

しかし、その場合追加費用が発生することもあるため注意が必要です。

例えば、マウスピースの再作成や調整費用などが別途かかることがあります。

東京でインビザラインを検討する際は、料金の内訳、追加費用の有無をしっかり確認し、納得のいく治療を選びましょう。

赤坂さくら歯科クリニックのインビザラインの魅力

赤坂さくら歯科クリニックのインビザライン矯正は、一人一人に合った料金プラン、専門医による質の高い治療、そして最新技術を活用した精密な矯正方法が特徴です。

実際の症例と合わせて、赤坂さくら歯科クリニックが選ばれる理由を詳しく見ていきましょう。

赤坂さくら歯科クリニックの料金プラン

赤坂さくら歯科クリニックでは、患者の症状と希望に合わせたインビザラインのプランを用意しています。

軽度な部分矯正から全体的な矯正まで対応可能で、治療期間と料金に応じて選択可能です。

【料金プラン】
・エクスプレスパッケージ(軽度矯正):264,000円(両顎)/178,000円(片顎)(治療期間:約3カ月)
・インビザライン ライト(部分矯正):418,000円(治療期間:約7カ月)
・インビザライン フル(通常矯正):770,000円〜1,045,000円(治療期間:約1〜2年)

検査料金は55,000円が必要ですが、総額でみると東京の平均相場と比較しても、通常矯正は比較的安い価格帯でしょう。

また、歯並びを少しだけ治したいという方は、軽度矯正を選べば、より安く手軽に矯正治療ができます。

さらに、デンタルローンによる分割払いに対応しており、3万円から最大120回までの分割が可能です。

治療費が気になる方でも、無理なくインビザライン矯正を始められるのが魅力です。

赤坂さくら歯科クリニックが選ばれる理由とは?

赤坂さくら歯科クリニックでは、インビザラインの矯正治療に豊富な経験を持ち、最新技術を活用しています。

審美歯科に精通した院長と矯正専門医が連携し、できるだけ歯を抜かず削らない治療を提案、他院で難しい症例にも対応可能です。

最新の3Dスキャナー「iTero」を導入し、精密で負担の少ない型取りを行っています。

無料カウンセリングも実施しており、ワイヤー矯正に抵抗がある方、痛みを抑えたい方にも安心できる治療を提供しています。

以下より実際の症例を写真付きで見ていきましょう。

実際の症例

インビザラインを用いた実際の症例として、20代女性のケースを紹介します。

Before

After

この患者様は、上顎の抜歯矯正後にできた隙間を気にされ、再矯正を希望して来院された患者様です。

インビザラインを使用し、目立たず負担も少なく、段階的に調整しながら歯並びを整えました。

最終的に、約990,000円の費用で治療を完了し、歯並びの隙間が解消され、自然な噛み合わせになりました。

東京の平均相場内に収まっているので、比較的安い費用できれいに治療ができています。

インビザラインは、矯正後の後戻りが気になる方にも適した治療法です。

まとめ

インビザラインは、透明なマウスピースを使うことで目立たず、快適に矯正できる方法として人気があります。

赤坂さくら歯科クリニックでは、経験豊富な専門医が在籍し、比較的安く、かつ一人一人に合ったプランを提供しています。

また、東京の平均相場から大きく外れることもなく、比較的安い矯正治療ができる医院でしょう。

東京でインビザライン矯正をするなら赤坂さくら歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。

監修医師:土黒 さくら
略 歴
2014年 鹿児島大学歯学部 卒業
2014年 東京医科歯科大学 臨床研修歯科医
2015年 大型医療法人グループ歯科医院 勤務
2016年 大型医療法人グループ歯科医院 分院長就任
2018年 港区赤坂の歯科医院 勤務
2020年 赤坂さくら歯科クリニック 開院
2023年 医療法人社団桜麗会設立 理事長就任
所属学会等
・日本口腔インプラント学会
・日本歯周病学会
・東京SJCD歯科スタディーグループ
・インビザライン 認定ドクター
・日本顕微鏡歯科学会

赤坂の歯医者 赤坂さくら歯科クリニック
日付:
カテゴリ:インビザラインに関するコラム, 医師監修コラム