インビザラインの治療を検討している方も多いでしょう。
費用の相場を理解すれば、自分に合った治療法を選びやすくなります。
この記事では、インビザラインの費用や他の矯正治療との違い、さらに費用を抑える方法について詳しく解説します。
インビザラインに興味がある方や矯正治療の選択肢に迷っている方は、ぜひ最後までお読みください。
赤坂さくら歯科クリニックでは、インビザラインによる歯並びの矯正を提供しています。
興味がある方はぜひご相談ください。
目次
インビザライン費用の相場
インビザラインは歯並びを整えるマウスピース型矯正装置の一つです。
主に7種類があり、費用は「対象者」「歯の状態」「治療範囲」によってインビザラインの種類が異なります。
・インビザライン・コンプリヘンシブ(旧:フル)
・インビザライン・ライト
・インビザライン・ファースト
・インビザライン・ティーン
・インビザライン・エクスプレス
・インビザライン・モデレート
・インビザラインGO
どの種類が適しているかは、歯並びの状態や年齢により異なります。
対象者に合ったインビザラインの種類と費用を解説します。
こちらでも解説しています。
併せてご覧ください。
大人のインビザライン費用は以下のとおりです。
対象年齢 | 18歳~(20歳~の場合もある) | |||
種類 | ライト
エクスプレス |
GO | モデレート | コンプリヘンシブ
(旧:フル) |
状態 | 軽度 | 中度 | 重度 | |
治療範囲 | 部分~全体
(ライトは不正咬合に特化) |
部分 | 全体 | 部分~全体 |
相場費用 | ライト
30~60万 エクスプレス 20~40万 |
30~50万 | 70~90万 | 80~100万 |
赤坂さくら歯科クリニック | ライト
39万6千~ エクスプレス 両顎:22万~ 片顎:16万5千~ |
- | 77万~ | 99万~ |
※個人差によって異なります。
大人の場合、以下のような点に注意が必要です。
・インビザラインを外さずにおやつを食べた結果、変形・着色した。
・インビザラインを外さずに飲み物を飲んで虫歯になり、再作成が必要になった。
・装着したまま喫煙して着色した。
・就寝時の食いしばりや歯ぎしりによって歯ぎしりによって、変形・破損した
インビザラインを再作成すると、さらに追加の料金がかかることもあります。
インビザラインを長持ちさせるためには、正しい取り扱いを心がけましょう。
インビザラインの費用を抑える高額療養費制度
インビザラインは基本的に自費診療のため、公的医療保険は適用外です。
ただし特定の条件を満たす場合には、高額療養費制度を利用して費用を抑えられることがあります。
「高額療養費制度」
同一月(1日から月末まで)にかかった医療費の自己負担額が基準を超えた場合、その超えた分が払い戻される制度。
対象者となるケースは、以下のとおりです。
・食べ物を噛むことや発音など、歯の機能に重大な支障がある場合
・あごの位置や骨格に問題があり、医師から医療的に必要な矯正治療と判断された場合(例:顎変形症)
費用を抑えたい方は役所や健康保険組合に相談し、高額療養費制度の対象を確認してください。
自己負担額の基準は、年収や年齢によって異なります。
また、高額療養費制度の適用には申請が必要です。
申請に必要な書類も確認しておくと良いでしょう。
ほかの矯正治療との違い
インビザラインはマウスピース型矯正装置の一つです。
ほかのマウスピース型矯正装置やワイヤー矯正との違いを比較します。
インビザライン | ほかのマウスピース型矯正装置 | ワイヤー矯正 | |
対応範囲 | 奥歯を含めた全体の歯 | 奥歯も含めた全体の歯 | 奥歯を含めた全体の歯 |
対応の歯並び | 難しい歯並びでも対応が可能 | 難しい歯並びには対応できない | 難しい歯並び、骨格的な問題を含む重度の症例にも適応が可能 |
取り外し | 可能 | 可能 | 不可能 |
目立ちにくさ | 目立たない | 目立たない | 目立つ |
痛み | あり(ワイヤー矯正より弱め) | あり(ワイヤー矯正より弱め) | あり(強め) |
通院間隔 | 1~2カ月 | 2週間~3ヶ月 | 1カ月 |
治療期間 | 全体:3カ月~1年
部分:2~3年 |
全体:5カ月~2年
部分:2~3年 |
全体:1年半~3年以上
部分:2カ月~1年 |
相場費用 | 全体:70~100万
部分:30~60万 |
全体:40~70万
部分:30~40万 |
全体:表60~120万
全体:裏100~170万 部分:表30~60万 部分:裏30~70万 |
赤坂さくら歯科 | 両顎:22万~
片顎:16万5千~ |
両顎2万~ | 全体:99万~
部分:33万~ |
インビザラインの症例写真
「インビザライン・ライト」
Before
After
「インビザライン・エクスプレス」
Before
After
「インビザライン・モデレート」
「インビザライン・フル」
インビザラインは赤坂さくら歯科クリニックに相談を!
インビザラインの相場は個人差によって異なりますが、全体矯正が70万~100万、部分矯正が20万〜60万円とされています。
しかし取り扱いや装着に注意しないと、破損や紛失し再作成をして余計な負担がかかることもあります。
インビザラインは赤坂さくら歯科クリニックにご相談ください。
「エクスプレス」「ライト」「モデレート」「コンプリヘンシブ(旧フル)」の4種類のインビザラインを提供しています。
一人ひとりに適したインビザラインを提案すると同時に、取り扱いや装着の注意点をしっかりとお伝えします。
インビザラインについて詳しく知りたい方は、ぜひご相談ください。