歯科治療においては、様々な原因によって歯の根(神経)の治療が必要となることがあります。
しかし、歯の根の治療がどのようなものか分からないと、「神経を抜いて大丈夫?」「歯がなくなるのでは?」などと不安になってしまうことがあります。
歯の根の治療は、自分の歯を保つために非常に重要な治療です。
この記事では、歯の根の治療について詳しく解説していきます。
歯の根の治療に不安を感じている方はぜひ参考にしてください。
目次
歯の根の治療とは
歯の根の治療とは、歯の内部にある神経(歯髄)に関連する治療の一つで、通常は「根管治療」とも呼ばれます。
この治療は、さまざまな原因によって感染や炎症が生じた歯髄を取り除く処置を行うものです。
歯の根の治療は歯を残すために重要な治療
歯の根の治療は、自分の歯を長く保つために行われる重要な治療です。
歯の内部に感染や炎症が進行して神経に達してそのままの状態を放置すると、歯を抜く必要が出てくるかもしれません。
しかし、歯の根の治療を受けることで、自分の歯を保ちながら問題を解決できます。
この治療では、感染や炎症を引き起こしてしまった歯髄を慎重に取り除き、根管内に特別な薬物を詰めて感染の再発を防ぎます。
これにより、歯は抜かずに自分の歯を長く使うことができる可能性が高まります。
歯の根の治療が必要なケース
歯の根の治療が必要なケースには次のようなものがあります。
- 虫歯が神経にまで到達している
- 神経が死んでしまっている
- 歯の根の先に膿がたまっている
以下でこれらについて詳しく解説します。
虫歯が神経にまで到達している
歯の虫歯を放置すると、最終的には虫歯が歯の神経にまで進行してしまいます。
虫歯が神経に達すると、痛みや不快感が顕著になり、この痛みを和らげるためには歯の根の治療が必要です。
神経に到達した虫歯は、ズキズキとした激しい痛みを引き起こし、この痛みは日常生活に支障をきたすこともあります。
また、感染が進行すると歯の周囲の組織にも影響を及ぼし、さらなる合併症を引き起こす可能性があるため、早急な治療が必要となります。
神経が死んでしまっている
歯の神経が死んでしまっている状態でも、歯の根の治療が必要となることがあります。
この状態は、虫歯が進行したり事故や歯ぎしりなどによって歯に強い衝撃が加わったときに発生することがあります。
歯の神経が死んでしまった状態では、一般的に痛みは感じません。
しかし、神経が死ぬと、歯の内部に感染が進行するリスクが高まり、歯茎の腫れや化膿、歯の変色などの症状が現れる可能性があります。
そのため、これらの症状が現れると、神経を取り除く治療が必要となります。
歯の根の先に膿がたまっている
歯の根のあたりに膿がたまることを「根尖性歯周炎」と言い、歯の根の治療が必要となります。
この症状は、歯の神経が死んでいる状態を放置することで、歯根の中で細菌が繁殖し、膿がたまることで起こります。
初期段階では、根尖性歯周炎に関する自覚症状がほとんどないことが一般的です。
しかし、この状態が進行すると、歯の下あたりの歯茎が腫れたり、腫れた歯茎から膿が排出されることもあります。
また、一度歯の根の治療を行った歯が再び感染を起こして、根尖性歯周炎を起こすケースもあります。
歯の根の治療の流れ
歯の根の治療は、一般的に次のような流れで行われます。
- 歯を削り、神経を抜く(抜髄)
- 歯根の洗浄
- 歯根に薬を詰める
- 被せものを被せる
赤坂さくら歯科クリニックの根管治療の流れや、治療内容は公式YouTubeチャンネルの動画で詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。
赤坂さくら歯科クリニックの根管治療の特徴
歯の根の治療は非常に難しく、失敗のリスクが高い治療とされています。
その主な理由は、歯根が非常に複雑な形状をしており、内部を十分にクリーニングすることが難しいことです。
さらに、治療中に細菌が歯の内部に侵入し、再度感染が起こる可能性があるためです。
赤坂さくら歯科クリニックでは、これらの課題に対処するための先進的な設備を備えています。
以下では、当院の根管治療の特徴を詳しく説明いたします。
マイクロスコープによる根管治療
当院では、歯科用マイクロスコープを活用した根管治療を実施しています。
歯の根管は非常に複雑な構造をしており、肉眼では微細な詳細までを観察することが難しいことがあります。
そのため、マイクロスコープを導入することで、根管の内部を明確に見ることができ、より精密な治療を行うことが可能となります。
ラバーダム防湿
ラバーダム防湿とは、ラバーダムシートと呼ばれるゴム製のシートを用いて、治療対象の歯を隔離し、唾液と治療器具や治療部位の接触を防ぐ方法です。
治療中に唾液などから細菌が感染すると、根管治療の成功率が低下する可能性があるため、ラバーダム防湿は極めて重要な要素とされています。
日本ではラバーダムを使用しない歯科医院が多いため、根管治療の成功率が低いという指摘もあるのです。
当院では、ラバーダム防湿を実施することにより、感染を予防し、治療の精度を向上させています。
ニッケルチタンファイル
ファイルとは、根管内の組織を取り除き、清掃するための道具です。
当院で使用しているニッケルチタンファイルは、非常に優れた柔軟性を備えており、複雑な根管の形状に適応し、細部まで緻密に処置できる特徴があります。
これにより、根管治療の成功率を向上させることが期待されます。
歯の根の治療は高い技術と最新の医療機器を備えた赤坂さくら歯科クリニックへ
歯の根の治療は、自分の歯を残し、長く保つために非常に重要な治療です。
ただし、歯の根の治療は複雑で失敗のリスクも存在するため、治療を受ける際にはクリニックの選択が非常に重要です。
赤坂さくら歯科クリニックでは、高度な技術を持つ医師が治療を担当し、最新の医療機器を活用することで、治療の精度を向上させています。
自分の歯を長く保つためにも、歯の根の治療を検討される際には、ぜひ赤坂さくら歯科クリニックにご相談ください。
より詳しくは、赤坂さくら歯科クリニックにてご相談・ご来院をお待ちしております。