赤坂の歯医者 赤坂さくら歯科クリニック

医師監修コラム

インビザラインのリテーナーとは?種類や信頼できる歯科医選びについて紹介

インビザラインの治療はマウスピース矯正で終わると感じている人も多いのではないでしょうか。

インビザライン治療はマウスピースでの矯正で終わりではありません。

マウスピース矯正の後にリテーナーをつけることで治療効果を高めることができます。

今回は、インビザラインのリテーナーの種類や注意すべきポイント、実際に治療する際の歯科クリニックの選び方について紹介します。

インビザライン治療を行うか迷っている方は赤坂さくら歯科クリニックにご相談ください。

インビザライン矯正とは

インビザライン歯科矯正とは、透明なマウスピースを用いた歯列矯正の1つです。

マウスピースを用いることにより、矯正していることが目立たないことや、食事の際に取り外しが可能であることからワイヤーを用いた矯正よりも虫歯になりにくいなどのメリットがあります。

インビザラインについての説明はこちらもご覧ください。

インビザラインで変化を実感するのは何枚目?変化を実感しやすくなる方法も解説

ンビザラインは、透明なマウスピースを交換していくことで歯を調整する矯正方法です。インビザライン矯正は、歯並びの変化が比較的分かりやすい特徴がありますが…

詳しく見る

インビザラインのリテーナーとは

インビザライン治療におけるリテーナーとは、マウスピースでの矯正後に使用する装置のことです。

リテーナーを使用することで歯並びを安定させ、治療の効果を長期的に得ることができます。

さらに詳しくはこちらの記事もご覧ください。

インビザラインでリテーナーはいつまで使う?装着期間や時間を解説

インビザライン矯正の終了後、きれいに整った歯の後戻り防止のため、「リテーナー(保定装置)」をつけることが一般的です。しかし、いつまで装着すれば理想の歯並びになるのか…

詳しく見る

インビザラインで使うリテーナーの種類

インビザライン治療で使うリテーナーの種類と特徴について紹介します。

固定タイプリテーナー

前歯の裏側に細い針金を接着して固定します。

装置が入っているのか見た目はわかりづらいです。

自分で取り外しができないので虫歯や歯周病のリスクがあります。

クリアリテーナー

インビザライン矯正で使うマウスピースと似た、歯全体を覆うタイプのリテーナーです。

このため奥歯を含めた歯科矯正の戻りを防ぎます

目立ちにくく食事の際にも取り外しが簡単ですが、歯ぎしりや食いしばりがある人は穴が開いたり破損してしまうデメリットもあります。

プレートタイプ

歯の表面にワイヤー、裏側はプラスチックのハイブリッド型のリテーナーです。

歯ぎしりや食いしばりの癖がある人にも使うことができます

取り外しが可能なため壊れても修理ができる場合が多いです。

しかし、歯の表面がワイヤーのため笑った時など口を見せるときに目立ちやすいデメリットもあります。

ビベラ・リテーナー

赤坂さくら歯科クリニックでも使用しているリテーナーです。

マウスピース型と同じで取り外しが可能で、ワイヤータイプと異なり奥歯までしっかり保定できるのがポイントです。

長持ちしやすいように耐久性がある作り方で、虫歯や歯周病にもなりづらいメリットがあります。

リテーナーを使う期間、使用する際に気を付けるポイントについて

赤坂さくらデンタルクリニックのインビザラインの治療期間は、最短3か月から可能です。
また、当院のリテーナー作業はマウスピースを用いた保定を行っています。
せっかくきれいになった歯並びがすぐに元に戻ってしまうと悲しいですよね。
一般的にリテーナーは2〜3年着用することが望ましいとされています。
次に、当院でも採用しているマウスピースリテーナーをつける際に気を付けるポイントについて紹介します。

  • リテーナーを指示された装着時間を守る
  • 食事や歯磨きの際はリテーナーを外す
  • 紛失や破損に注意する
  • 定期的に歯科受診する

インビザライン矯正を行っても、後戻りを防ぐためには必ず指定された時間はリテーナーを装着する必要があります。

また、食事や歯磨きの際にリテーナーを外すことで虫歯のリスクを下げるほか、リテーナーに歯の色やニオイがつかないようにするためにも重要です。

リテーナーは人の歯並びに合わせてオーダーメイドで作られるため、専用ケースに入れて保管してください。歯並びの後戻りや虫歯を防ぐためにも、定期的な受診が大切です。

赤坂さくら歯科のリテーナーを使った症例

当院でのインビザライン矯正後のリテーナー装着症例を紹介します。

こちらの症例では、ワイヤーを使用した固定タイプのリテーナーを取り付けました。

装着箇所を拡大してみた画像がこちらです。

リテーナーは、矯正治療で整えた歯列を保持し、後戻りを防ぐために欠かせないものです。

この症例では、きれいに整った歯列が見られ、リテーナーも歯の裏側に固定されているため、装着していることがほとんど目立ちません。

インビザライン治療後の安定した結果を維持するためには、このようなリテーナーの使用が重要です。

インビザライン矯正を行うなら?歯科医院を選ぶポイント

インビザライン矯正を始める際には、信頼できる歯科医院を選ぶことが成功の鍵です。以下に、歯科医院を選ぶ際のポイントを紹介します。

  • 通院しやすい:インビザライン治療では、2〜3ヶ月に1回通院が必要となります。
    公共交通機関などで通いやすいところや会社の帰りにも通院できるクリニックを選びましょう。
  • 事前カウンセリングがある:インビザライン治療を行うのが初めての人でも事前に不明点を解決できるクリニックがおすすめです。
  • 料金とサービスがわかりやすい:アフターケアも含めた治療におけるトータルの料金やサービスが明確にされているか確認しましょう。

また、追加料金が発生する場合もあるため、事前に知ることができて、アフターケアが充実しているクリニックを選ぶことが大切です。

まとめ

赤坂さくら歯科クリニックは、事前にカウンセリングができ歯科矯正のエキスパートであるドクターが在籍しています。

また、駅からアクセスが良好のため通院にも便利です。

先進機器による的確な診断のもと1人1人にあったぴったりな治療プランを提案しています。

より詳しくは、赤坂さくら歯科クリニックにてご相談・ご来院をお待ちしております。

監修医師:土黒 さくら
略 歴
2014年 鹿児島大学歯学部 卒業
2014年 東京医科歯科大学 臨床研修歯科医
2015年 大型医療法人グループ歯科医院 勤務
2016年 大型医療法人グループ歯科医院 分院長就任
2018年 港区赤坂の歯科医院 勤務
2020年 赤坂さくら歯科クリニック 開院
2023年 医療法人社団桜麗会設立 理事長就任
所属学会等
・日本口腔インプラント学会
・日本歯周病学会
・東京SJCD歯科スタディーグループ
・インビザライン 認定ドクター
・日本顕微鏡歯科学会

赤坂の歯医者 赤坂さくら歯科クリニック
日付:
カテゴリ:インビザラインに関するコラム, 医師監修コラム