近年主流になってきたマウスピース矯正ですが、治療が難しいケースもあります。
この記事では、マウスピース矯正ができない人の主な例を解説します。
また、赤坂さくら歯科クリニックで新しく導入したオリジナルマウスピース矯正「サクライナー」についても、症例を交えて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
マウスピース矯正ができない人・向かない人の例を解説
マウスピース矯正は、すべての歯並びの不正を治療できるわけではありません。
ここでは、マウスピース矯正ができない人や向かない人の主な例を紹介します。
重度の出っ歯や八重歯といった大きな歯の移動を要する歯並びの人
出っ歯や叢生(八重歯などのガタガタ歯)などの症状が重度の人は、マウスピース矯正ができない場合があります。矯正による歯を動かすスペースがなく、抜歯が必要になる可能性があるからです。
マウスピース矯正は、抜歯によってできたスペースを埋める平行移動が、ワイヤー矯正よりも劣ります。そのため、スペースを適切に埋められなかったり、治療期間が長引いてしまったりする可能性が出てきます。
大きな歯の移動を要する人は、ワイヤー矯正との併用も検討しましょう。ワイヤー矯正で平行移動させた後、マウスピース矯正で歯の角度や向きなどを調整します。
骨格的な問題を抱えている人
骨格的な異常で、過蓋咬合(深い噛み合わせ)や受け口、出っ歯などの問題がある人は、マウスピース矯正ができない場合があります。
骨格的な問題がある人は、まずは外科的治療での改善が必要です。その後、マウスピース矯正を適用し、歯並びをきれいにしていくケースもあります。
歯周病の進行が深刻な人
重度の歯周病を患っている人は、マウスピース矯正による歯への矯正力により、歯が抜け落ちるリスクがあります。そのため、マウスピース矯正ができない例のひとつとして挙げられます。
歯茎部分は2つの組織で構成されていて、歯を支える土台「歯槽骨」と、衝撃を吸収するクッション的な役割の「歯根膜」です。
歯列矯正は、この歯根膜を縮めたり引っ張ったりして、歯槽骨の吸収と形成を促すことで、歯を少しずつ移動させます。
しかし、歯周病とは歯茎が腫れて炎症したり、歯槽骨を溶かしたりする病気です。そのため、矯正によって歯を移動させることが難しくなります。
重度の歯周病の方は、まず歯周病治療を行い、そのうえでマウスピース矯正治療に移っていきましょう。
インプラントが複数入っている人
インプラントが複数入っている人は、マウスピース矯正ができる範囲が限定されてしまう可能性があります。
インプラントは、人工歯根を歯槽骨に埋め込む技術で、直接歯槽骨と結合しているため、歯根膜がありません。
つまり、歯根膜を利用して歯槽骨の吸収と形成を促すことができないため、マウスピース矯正による歯の移動ができないのです。
ただし、インプラントの本数やインプラントが埋まっている部位によっては、治療可能な場合もあります。
治療方法は限定されますが、マウスピース矯正の知識と経験豊富な医師に相談し、最適な治療の提案を受けましょう。
ライフスタイルにマウスピース矯正が向かない人
マウスピース矯正は、徹底しないと矯正が成功しないルールがいくつかあります。そのため、ご自身のライフスタイルや仕事によってはマウスピース矯正が向かない人もいます。
マウスピース矯正の主なルールは以下のとおりです。
-
- 飲食の際は、必ずマウスピースを取り外す
- 食事や歯磨き以外の時間は装着必須
- 定期的な通院が必要
- 正しい方法で奥歯から装着する
など
マウスピースをつけていると、話しづらくなる人もいます。よく話す職業の人には不向きかもしれません。
ただ、大抵の方がマウスピースの異物感には慣れていきますのでご安心ください。
また、会食が多い方もマウスピースの取り外しが煩わしく感じることもあるでしょう。
一旦トイレに抜けるなどの方法でマウスピースを着脱をされる方が多いようです。
その際はマウスピースをなくさないようにマウスピースのケースを使用して保管してください。
赤坂さくら歯科クリニックのオリジナルマウスピース矯正「サクライナー」
ここまで説明してきたように、マウスピース矯正にはできない例もあります。
しかし、マウスピース矯正が可能なケースでも、相談した医師によっては経験不足から「マウスピース矯正はできない」と決めつけてしまう場合もあります。
マウスピース矯正を熟知している歯科医であれば、広い視野を持って患者様の症状と希望に合わせた、最良の治療を提案できるでしょう。
赤坂さくら歯科クリニックには、マウスピース矯正の実績豊富な医師が在籍しています。また、2023年10月より「サクライナー」というオリジナルのマウスピース矯正の導入を開始しました。
サクライナーは、マウスピース矯正に精通した理事長自らが、全ての治療計画を担当します。そのため、より正確で確実な治療を提供できるため、安心感が違います。
他のマウスピース矯正に比べ、低コストでメリットも多い矯正治療です。サクライナーの料金やメリットについて詳しく知りたい方は「サクライナー」で実現する、赤坂さくら歯科クリニックのオリジナルマウスピース矯正もぜひ参照してみてください。
赤坂さくら歯科クリニックで治療したサクライナーの症例紹介
当院のオリジナルマウスピース矯正サクライナーの症例を紹介します。
【正面 治療前】
プラン:サクライナー4回コース
治療費用:150,000円(税込)
治療期間:4ヶ月
こちらはサクライナー4回コースで、叢生を矯正した症例です。
正面からみると、右上2番が少しがたついているのがわかります。1本だけ斜めに浮いたようになり、横のラインが揃っていません。
【正面 治療後】
たった4ヶ月の矯正で、右上2番が違和感なくきれいに並んだことがわかります。治療前よりも左右対称に近づき、また、歯の中心もずれることなく完了しました。
では、下から撮った上顎の写真も見てみましょう。
【上顎 治療前】
右上2番だけ押し出されたように前方に出ています。スペースが少ないことで、生え方が斜めになりました。
そのため、歯のアーチから少しずれていることがわかります。
【上顎 治療後】
サクライナーでの矯正後は、右上2番が適切な位置・向きになったことがわかります。
よりきれいなアーチ型になったことで、患者様からも「短期間のマウスピースでも歯が動いた上、痛みも少なかった」と満足の声をいただきました。
マウスピース矯正はできない?気になる人は赤坂さくら歯科クリニックへ
マウスピース矯正は、すべての歯並びの不正を治療できるわけではありません。
マウスピース矯正ができない可能性がある例は以下のような人たちです。
- 抜歯などにより歯の移動が大きい歯並び
- 骨格的な問題による歯並びの不正がある
- 重度の歯周病を抱えている
- インプラントを複数している
- ライフスタイルや仕事柄向いていない
上記のような場合は、マウスピース矯正に精通した歯科医師に相談し、ワイヤー矯正や外科的治療の提案をしてもらいましょう。
赤坂さくら歯科クリニックでは、マウスピース矯正の経験豊富な歯科医師が在籍しています。また、低コストで、より正確・確実な治療を実現した「サクライナー」の提供もはじめました。
理事長自らがすべての治療計画まで立てるので安心です。初回カウンセリングは無料ですので、ぜひ一度ご相談ください。
より詳しくは、赤坂さくら歯科クリニックにてご相談・ご来院をお待ちしております。