「インプラントって高そうだし不安…」「入れ歯以外の選択肢ってあるの?」そんな疑問や迷いを感じたことはありませんか。
歯を失った後の治療法に悩む方に向けて、本記事ではインプラントのメリット・デメリットをわかりやすく解説し、治療前に知っておきたいポイントを紹介します。
インプラント治療をお考えの方は、赤坂さくら歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。
目次
インプラントの3つの大きなメリット
インプラントは見た目や機能性に優れ、他の治療法にはない多くのメリットがあります。
以下よりインプラントの代表的なメリットを3つに絞って見ていきましょう。
自分の歯のようにしっかり噛める
インプラントの大きなメリットの1つは、「自分の歯のようにしっかり噛める」ことです。
インプラントはチタン製のインプラント体を顎の骨に直接埋め込み、骨としっかり結合する構造です。
そのため、装着時の違和感が少なく、咀嚼の感覚をしっかり脳に伝えることができます。
硬い食べ物でもしっかりと咀嚼でき、食事の満足感が高まります。
また、固定力があるため発音にも影響しづらく、自然な会話が可能です。
従来の入れ歯と比べても、ズレや食べ物の詰まりなどの不快感がなく、自分の歯に近い使い心地を実感できます。
さらに、チタンは劣化しにくく長期間の使用にも適しているため、日常生活の中で安定した機能性を維持できる点も魅力です。
他の健康な歯に負担をかけない
インプラントの大きなメリットの2つ目は、他の健康な歯に負担をかけない点です。
ブリッジ治療では、失った歯の両隣にある健康な歯を削って支えにしなければならず、将来的なダメージの原因になることもあります。
また、入れ歯の場合は、ばねを隣の歯に引っかける構造上、日常的にバネがかかっている歯に負担がかかりやすくなります。
入れ歯は歯茎に噛み込むため、咬合力も出しづらく硬いものが噛めない、噛むと痛い、などの不満を持たれる方が多いです。
これに対して、インプラントは欠損している部分のみにインプラント体を埋め込むため、周囲の歯を削る必要がありません。
健康な歯を守りながら機能を補える点が、大きな安心感につながります。
治療後のメンテナンスでも、入れ歯のような取り外しの手間がなく、快適な状態を保ちやすいのも特徴です。
見た目が自然で美しい
インプラントのメリットの3つ目は、見た目の自然さと美しさです。
インプラントは顎の骨にインプラント体を埋め込み、その上に上部構造を装着するため、歯肉から本物の歯が生えているような自然な仕上がりになります。
特に、ジルコニアやセラミックを使用したインプラントは透明感と色味が優れており、周囲の歯ともなじみやすく、天然歯とほとんど見分けがつきません。
保険適用の差し歯のように色が浮いたり、入れ歯の金具が見えたりする心配もなく、審美性を重視する方にとっては大きな魅力です。
笑顔や会話の際にも違和感がなく、自信をもって人と接することができるでしょう。
インプラントの3つの注意すべきデメリット
インプラントは多くのメリットがある一方で、注意しておきたいデメリットも存在します。
以下より代表的なインプラントのデメリットを見ていきましょう。
外科手術が必要
インプラント治療のデメリットの1つに、外科的な手術が必要であることが挙げられます。
顎の骨にインプラント体を埋め込むため、どうしても身体への負担が伴います。
麻酔によって痛みは軽減されるものの、持病がある方や妊娠中の方には注意が必要です。
また、インプラントは特別な資格がなくても治療できるため、歯科医師の実績や設備も重要な判断材料となります。
赤坂さくら歯科クリニックでは、表面麻酔、電動麻酔、極細の注射針を使用し、痛みと不安をできる限り軽減しています。
さらに、必要に応じて歯科麻酔科の認定医による静脈内鎮静法にも対応しており、眠ったような感覚で手術を受けることも可能です。
患者様が安心して治療に臨めるよう、丁寧な配慮を行っています。
治療期間が比較的長い
インプラント治療のデメリットとしてよく挙げられるのが、治療期間の長さです。
インプラントは顎の骨としっかり結合する必要があるため、手術後も経過観察や補綴物の装着などを含めると、通常4〜6カ月、場合によってはそれ以上かかることもあります。
さらに、通院回数も複数回必要となるため、忙しい方には負担に感じられることがあるでしょう。
赤坂さくら歯科クリニックでは、治療内容を動画や画像で「見える化」し、治療回数と期間を患者様ごとに調整しています。
また、完全予約制を採用し、診療を時間通りに進行します。
赤坂駅徒歩0分というアクセスの良さもあり、限られた時間の中でも無理なく通院することが可能です。
費用が高額になりやすい
インプラントのデメリットとして、多くの方が気になるのが治療費の高さです。
インプラントは原則として保険適用外のため、ブリッジや入れ歯に比べて費用が高額になります。
素材や治療内容によっても異なりますが、1本あたり数十万円かかるケースも珍しくありません。
さらに、治療後のメンテナンス費用や骨造成が必要な場合の追加費用も考慮する必要があります。
赤坂さくら歯科クリニックでは、分割払いにも対応しており、1回あたりの支払い負担を軽減することが可能です。
カウンセリング時には口腔内の状態を丁寧に確認し、総額の費用を明確に説明します。
納得のうえで安心して治療を受けられるよう、わかりやすい費用説明に力を入れています。
赤坂さくら歯科クリニックのインプラント治療
赤坂さくら歯科クリニックのインプラント治療は、信頼性の高いメーカーであるノーベルバイオケア社やストローマン社の純正品を使用しており、患者様の症状と予算に応じて最適な選択が可能です。
先進の歯科用CTを活用した精密な診断とシミュレーションにより、安全性と成功率の向上に努めています。
また、丁寧なカウンセリングで不安や疑問に寄り添い、納得のいく治療計画を提案します。
骨が足りないケースにも対応できる骨再生治療も行っており、他院でインプラントが難しいとされた方も受診可能です。
メリットだけでなくデメリットにも配慮した、安心と信頼の治療体制が整っています。
まとめ
インプラント治療は多くのメリットがある一方で、いくつかのデメリットも存在します。
治療を受ける前に両面を理解し、自分に合った選択をすることが大切です。
信頼できる歯科医院でしっかりと相談しながら進めていきましょう。
インプラント治療をお考えの方は、赤坂さくら歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。