歯髄再生治療は、歯の神経を再生する先端医療です。
しかし、対応可能なクリニックは限られるため、認可を受けた信頼できる歯科医院選びが重要です。
本記事では、歯髄再生治療ができる歯科クリニックの選び方のポイントを6つ紹介します。
歯髄再生治療ができる歯科クリニックをお探しなら赤坂さくら歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。
目次
歯髄再生治療とは?
歯髄再生治療とは、失われた歯髄を再生する最先端の治療法です。
歯髄は、歯の中心部にある血管、神経、リンパ管が集まった組織で、栄養と水分を供給し、痛みを伝えるなどが役割です。
その重要性から『歯の神経』『歯の心臓』とも呼ばれます。
歯髄再生治療では、親知らずまたは乳歯から採取した歯髄幹細胞を培養・加工し、抜髄・除菌を行った歯の根管内に移植することで、歯髄の機能を回復させます。
これにより、歯は栄養供給、細菌への抵抗力、組織修復能力を取り戻し、脆くなるのを防ぐ事が可能です。
歯髄再生治療ができる歯科クリニックを選ぶための6つのポイント
歯髄再生治療を行っているクリニックは数少なく、限られています。
以下の6つのポイントを参考にして、歯髄再生治療ができる歯科クリニックを選びましょう。
1.対応できるクリニックを見極める
歯科医院で歯髄再生治療を行うためには、厚生労働省の認可が必要です。
そのため、再生医療等安全性確保法に基づく認可を受けているかどうかをしっかり確認することが重要です。
2.専用設備の有無を確認する
完全個室、無菌環境、クリーンベンチやラバーダム防湿などの設備が整っているかを確認しましょう。
これらの専門設備があることで、感染リスクを減らし、治療成功率を高めることができます。
↓クリーンベンチ
3.成功率と再治療の対応を確認する
治療の成功率を事前に調べることも大切です。
万が一のために、再治療が受けられる保証があるかどうかも確認しておきましょう。
4.通いやすい場所にあるか
歯髄再生治療後は、2週間〜2ヶ月に1度の通院が必要です。
家や駅から近いなど、アクセスの良いクリニックを選ぶことで通院の負担を軽減できます。
5.完全予約制で丁寧な対応をしているか
治療計画とカウンセリングが丁寧で、一人一人に合ったプランを提案してくれるクリニックを選びましょう。
完全予約制であれば、待ち時間も短く、快適に治療を受けられます。
6.専門医が在籍しているか
歯髄再生治療だけでなく、必要に応じて他の治療もスムーズに進められる環境が理想的です。
各分野の専門医が在籍しているか確認しましょう。
これらのポイントを押さえることで、信頼できる歯髄再生治療ができる歯科クリニックを見つけることができるでしょう。
次に、歯髄再生治療を行っているクリニックがなぜ少ないのか解説します。
認知度が低いためそもそも選べる歯科医院が少ない
歯髄再生治療は、革新的な医療技術であるにもかかわらず、一般にはまだ広く知られていません。
歯髄を再生するという概念自体が新しく、対応可能な歯科クリニックも限られています。
歯科医師の中にも歯髄再生治療を認知していない場合が少なくありません。
さらに、歯髄再生治療を実施するには、高度な専門知識と技術が求められます。
歯科医師は技術講習会を受講し、厳しい試験をクリアすることが必要です。
また、再生医療等提供機関として認可を得るためには、外部審査を経て厚生労働省に計画を提出しなければならず、これには多大な時間と費用がかかります。
こうした要因により、歯髄再生治療ができる歯科クリニックは非常に少ないのが現状となっています。
歯髄再生治療ができる歯科クリニックを探すには
歯髄再生治療ができる歯科クリニックは限られています。
では、どのようにして信頼できるクリニックを探したら良いのでしょうか。
1つの方法として、公的機関と専門サイトを活用した方法があります。
以下より詳しく紹介していきます。
公的機関・専門サイトの活用
歯髄再生治療ができる歯科クリニックを探す際には、以下のような信頼性の高いHPを活用しましょう。
・歯科再生医療協会(https://pulp1.drma.or.jp/)
厚生労働省の『再生医療等安全性確保法』に基づく認可を受けた医療機関のみを紹介しており、信頼性の高い情報が得られます。
・再生医療ポータル(https://saiseiiryo.jp/)
日本医学会の分科会として設立された学術団体である再生医療学会が運営するポータルサイトです。
データベースでは、各医療機関が提出した『再生医療等提供計画』に基づく情報を公開しています。
・アエラスバイオ(https://aerasbio.co.jp/affiliated_dc/dc_list/)
不用歯と乳歯の歯髄幹細胞を採取・保存する専門バンクを運営している『アエラスバイオ』のHPです。
提携している全国300以上の歯科医院を公開しています。
これらの情報源を活用し、安全で信頼性の高い歯髄再生治療ができる歯科クリニックを見つけましょう。
歯髄再生治療ができる歯科クリニックなら赤坂さくら歯科クリニックへ!
赤坂さくら歯科クリニックは、東京で限られた歯髄再生治療を提供できる歯科クリニックの1つです。
再生医療等安全性確保法を遵守し、歯科再生医療協会にも認定されているため、安全性と信頼性が保証されています。
治療室は無菌状態を保つクリーンベンチと歯髄再生治療専用の治療室を完備しています。
さらに、ラバーダム防湿を活用することで、感染リスクを徹底的に抑えることが可能です。
また、完全個室の診療体制を採用し、一人一人に丁寧な対応を行っています。
さらに、1日4名限定の完全予約制を採用することで、待ち時間を最小限に抑え、充実したカウンセリングが可能です。
2024年11月までの治療の失敗事例はなく、万が一の場合にも再治療保証を提供しています。
このような安心のサポート体制に加え、赤坂駅から徒歩0分という通いやすい立地も大きな特徴です。
また、赤坂さくら歯科クリニックには矯正歯科、インプラント治療をはじめとする各分野の専門医が在籍しており、歯髄再生治療だけでなく、幅広い歯科治療を総合的にサポートしています。
まとめ
歯髄再生治療は、歯の中心部にある歯髄を再生させる先端医療です。
認可、専用設備、成功率、丁寧な対応、アクセス、専門医の在籍など6つのポイントから選びましょう。
歯髄再生治療ができる歯科クリニックをお探しなら赤坂さくら歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。