赤坂の歯医者 赤坂さくら歯科クリニック

医師監修コラム

インビザライン治療中のゴムかけの重要性と効果的な方法

インビザライン治療を始めると、透明なマウスピースがもたらす快適さに感動するかもしれません。

しかし、効果的な治療を実現するためには、ゴムかけの重要性を理解し適切に実践することが必要です。

この記事では、ゴムかけのメリットや正しい方法、自宅での実践方法など、治療成功のための情報を詳しく解説します。

東京で歯列矯正治療をお考えの方は、ぜひ赤坂さくら歯科クリニックにご相談ください。

インビザラインのゴムかけとは

インビザラインのゴムかけは、マウスピースだけでは得られない矯正力を補うために行います。

患者様の努力次第で、矯正の仕上がりに大きな影響を与える大事な処置です。

ゴムかけを行うためには、まずマウスピースや自分の歯に「ボタン」と呼ばれる突起を取り付けます。

この突起に医療用の小さな輪ゴム、通称「エラスティック」または「顎間(がっかん)ゴム」を引っかけます。

ゴムかけの役割は、ゴムの弾性を利用して歯のかみ合わせを整えることです。

歯科医院で正しい方法を学んだ後は、効果を持続させるためにも自宅で毎日続けましょう。

ゴムかけの効果

1. 矯正期間の短縮

インビザラインの矯正治療は、ワイヤー矯正に比べて歯を動かす力が弱いです。

そこでゴムかけを行うことで歯に強い力を加えられるため、結果的に矯正期間を短縮できます。

2. 上下の歯の噛み合わせの改善

インビザラインでは、基本的に歯を水平方向に移動させる方法が用いられます。

そのため、通常は上下の歯を動かすことが難しいとされています。

しかし、ゴムを使用することで上下方向へ力を加えることが可能となり、噛み合わせの改善に効果的です。

3. 細かな歯のズレの修正

ゴムかけは、インビザライン治療が進み、歯並びがある程度整った段階で行います。

この時期にゴムかけを行うことで、微妙な歯のズレをさらに改善しより完璧な歯列へと導いてくれます。

ゴムをかける時間

基本的には、マウスピースと同じく、最低1日20時間以上の装着が必要です。

食事や歯磨きの時間以外は、常にマウスピースとゴムを装着することを心がけましょう。

ゴムかけの装着時間を守らないと、歯に加える力が弱まり、矯正効果が減少する可能性があります。

継続的に適切な力を歯にかけるために、装着時間は守りましょう。

自宅でのゴムかけのやり方

正しくかける

初めのうちは、鏡を見ながらゴムを突起にしっかりとかけていきましょう。

使用するゴムの大きさや種類については、歯科医師の指示に従ってください。

エラスティックホルダーなどの専用道具を使うと、より正確にゴムをかけることができます。

慣れるまでは時間がかかることもあり、話しにくさを感じることもあります。

しかし、徐々に直接手でゴムをかけられるようになります。

ゴムは毎日取り替える

ゴムは毎晩新しいものと取り替えましょう。

これは衛生的な理由だけでなく、ゴムの伸縮性が弱くなると矯正効果が低下してしまうためです。

毎日必ず新しいゴムに交換することを忘れないようにしましょう。

また、左右どちらかのゴムが切れたときは必ず両方のゴムを新しいものに取り替えましょう。

左右の噛み合わせや引っ張る力を均等に保つためです。

インビザラインの症例

インビザラインによって生まれ変わった歯列を見ていきましょう。

症例写真1

術前

術後

こちらの方は、八重歯と下顎のがたつきが気になるとのことでした。

インビザラインにより重なり合っていた歯列が整い、前歯もまっすぐに改善されました。

マウスピースに苦戦したとのことでしたが、歯並びが綺麗に整ったことに満足されていました。

症例写真2

術前

術後

こちらの方は、上顎の隙間や下顎のがたつきが気になるとのことでした。

インビザラインにより、不揃いだった歯列が整い、がたつきも改善されました。

ゴムかけに関するよくある質問

ゴムは目立ちますか?

インビザラインの矯正装置は目立たないものの、ゴムかけをすると口を開けた際にゴムが見えることがあります。

しかし、目立たない色のゴムを使用するため、ほとんど気づかれません

もしインビザラインのゴムかけが目立つことが気になる場合は、歯科クリニックに相談してみましょう。

ゴムかけ中にあくびはできますか?

ゴムを装着したまま口を大きく開けてあくびをすると、ゴムが切れることがあります。

また、強い矯正力が加わるため、あくびをする際には注意が必要です。

ゴムかけの期間中は、できるだけあくびをしないように心がけると良いでしょう。

赤坂さくら歯科クリニックならではのインビザライン矯正治療

インビザラインはどの医院でおこなっても同じなのか。

よくこの質問を受けますが、答えは「同じではありません」。

きちんとした矯正の知識がないままインビザライン治療を開始してしまうと、当初の予定の期間で治療が終わらない、歯が予定通りに動かないなどのトラブルに対応できません。

赤坂さくら歯科クリニックでは矯正専門のドクターが在籍しており、そのような心配を極限まで減らしています

患者様一人一人に最適な治療を提供しております。

インビザラインのゴムかけの質問や気になる点など、お気軽に赤坂さくら歯科クリニックへご相談ください。

より詳しくは、赤坂さくら歯科クリニックにてご相談・ご来院をお待ちしております。

監修医師:土黒 さくら
略 歴
2014年 鹿児島大学歯学部 卒業
2014年 東京医科歯科大学 臨床研修歯科医
2015年 大型医療法人グループ歯科医院 勤務
2016年 大型医療法人グループ歯科医院 分院長就任
2018年 港区赤坂の歯科医院 勤務
2020年 赤坂さくら歯科クリニック 開院
2023年 医療法人社団桜麗会設立 理事長就任
所属学会等
・日本口腔インプラント学会
・日本歯周病学会
・東京SJCD歯科スタディーグループ
・インビザライン 認定ドクター
・日本顕微鏡歯科学会

赤坂の歯医者 赤坂さくら歯科クリニック
日付:
カテゴリ:インビザラインに関するコラム, 医師監修コラム